急行「かすが」レポート
急行「かすが」をみなさんはご存知でしょうか?
関西本線の名古屋と奈良を一日1往復で、結んでいる急行列車です。
奈良駅にて上りの発車前を取材しました。
キハ58とキハ65で1999年まで運行されていました。
写真はキハ75で以前乗車した快速「みえ」と同じ車両で、
転換式クロスシートでリクライニングはしません。
ちなみに名古屋から桑名までで127Km/hを記録し
速度計は160Km/hまであります。最近のディーゼル車は凄い!!
3枚ドアの真ん中を締め切りにしていました。
座席数はそのままで少しもったいないような気がします。
二両編成で一両は自由席一両は指定席です
トイレ横の座席、ここは万年BOX状態
列車番号 | 下り | 201D | 列車番号 | 上り | 202D |
名古屋 | 発 | 8:55 | 奈 良 | 発 | 17:16 |
桑 名 | 発 | 9:14 | 伊賀上野 | 発 | 17:58 |
四日市 | 発 | 9:24 | 柘 植 | 発 | 18:11 |
亀 山 | 着 | 9:43 | 亀 山 | 着 | 18:32 |
亀 山 | 発 | 9:45 | 亀 山 | 発 | 18:34 |
柘 植 | 発 | 10:10 | 四日市 | 発 | 18:53 |
伊賀上野 | 発 | 10:23 | 桑 名 | 発 | 19:03 |
奈 良 | 着 | 11:03 | 名古屋 | 着 | 19:26 |
「JRゆめ咲線」(桜島線)
ユニバーサルスタジオジャパンでにぎわう西九条駅で下車し
カラーリングされたシャトル列車を撮影しました。
103系がリニューアルされ、高校のとき通学で
お世話になった環状線とは違う車両のようです。
西九条駅は特急「はるか」も停車するようになり、
駅のアナウンスも随分忙しそうです
ご意見、ご感想、ご質問は ご意見コーナーまたは、@マークで メールをお送りください。 トップページへは☆マークで お戻りください。 |
![]() メール |
![]() トップ |